トルツ ® (イキセキズマブ(遺伝子組換え))
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、製品情報ページにある最新の電子化された添付文書をご確認ください。
トルツ(イキセキズマブ)とメトトレキサートとの併用は可能か?
イキセキズマブとメトトレキサートの併用は可能ですが、併用にあたってはリスク・ベネフィットを考慮し検討してください。
[解説]
イキセキズマブとメトトレキサート(MTX)を併用することは可能です。MTXは、乾癬や乾癬性関節炎に対して海外では広く用いられている薬剤で、本邦においても2019年に局所療法で効果不十分な尋常性乾癬、乾癬性関節炎、膿疱性乾癬及び乾癬性紅皮症に対して承認されました。
日本リウマチ学会による「関節リウマチにおけるメトトレキサート(MTX)使用と診療の手引き2023年版」では、MTXと生物学的製剤との併用療法に関して、「MTXを十分量継続的に使用しても治療目的に達しない場合は、生物学的製剤の使用を考慮すべきである。生物学的製剤の使用の際は、MTXに追加併用することで、より高い効果が期待できる。」とあります1)。また、日本皮膚科学会による、「乾癬における生物学的製剤の使用ガイダンス(2022年版)」では、「イキセキズマブにおいては、比較試験で確認されたアダリムマブにおけるMTX併用の上乗せ効果が、イキセキズマブでは認められなかったとする報告を含め、乾癬性関節炎における併用効果については否定的見解が多い。」との報告があります2)。
イキセキズマブとMTXを併用する場合は、リスク・ベネフィットを考慮し検討してください。
イキセキズマブの乾癬を対象とした第III相臨床試験(UNCOVER-1、2、3、J)では、MTX使用患者は除外されていました3)~6)。なお、乾癬性関節炎を対象とした第III相臨床試験(SPIRIT-P1)では、MTXの併用は可能でした7)。
[引用元]
日本リウマチ学会MTX診療ガイドライン小委員会: 関節リウマチにおけるメトトレキサート(MTX)使用と診療の手引き2023年版【簡易版】
日本皮膚科学会乾癬分子標的薬安全性検討委員会: 日皮会誌, 132(10): 2271-2296, 2022(最終アクセス日:2024年10月25日)
トルツ(尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症)申請資料概要 CTD2.7.6.6 (承認時評価資料)
トルツ(尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症)申請資料概要 CTD2.7.6.7 (承認時評価資料)
トルツ(尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症)申請資料概要 CTD2.7.6.8 (承認時評価資料)
トルツ(尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症)申請資料概要 CTD2.7.6.9 (承認時評価資料)
トルツ(尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症)申請資料概要 CTD2.7.6.12 (承認時評価資料)
最終更新日: October 2024
お探しの情報が見つからない場合は、こちら よりお問い合わせください。