Skip To Main Content
Lilly
Menu closed
Lilly
  • Account ログイン/アカウント登録
  • ホーム
      • 製品一覧
        • アリムタ
        • イブグリース
        • インスリン グラルギンBS注「リリー」
        • エビスタ
        • エムガルティ
        • オルミエント
        • オンボー
        • ケサンラ
        • サイラムザ
        • サインバルタ
        • ジェムザール
        • ジャイパーカ
        • ジャディアンス
        • ストラテラ
        • ゼップバウンド
        • トラディアンス 配合錠
        • トルツ
        • トルリシティ
        • ヒューマトロープ
        • ヒューマトローペン
        • ヒューマペン サビオ
        • ヒューマリン
        • ヒューマログ
        • フォルテオ
        • ベージニオ
        • マンジャロ
        • ルムジェブ
        • レイボー
        • レットヴィモ
    • 各種お知らせ
      • すべて
        • 糖尿病
        • 低血糖
        • 片頭痛
        • アルツハイマー病
        • 乳癌
        • 甲状腺癌
        • 肺癌
        • アトピー性皮膚炎
        • 円形脱毛症
        • OnPALETTE 乾癬性関節炎ハンズオン教育プログラム
        • 乾癬性関節炎
        • 関節リウマチ
        • 肥満症
      • 使用期限検索
      • 資材ネット発注
      • 規定された保管温度を超えてしまった場合の安定性確認ツール
      • MSLとの面談予約(会員医師限定)
  • お問い合わせ
Lilly

リリーメディカル を離れようとしています。

よろしければ「続行」をクリックしてください。

  1. ホーム Right
  2. 製品一覧 Right
  3. ベージニオ (アベマシクリブ) Right
  4. ベージニオ(アベマシクリブ)服薬指導サポート
Chatbot チャットボットで問い合わせる

当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話(0120-360-605)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。


医療関係者用

ベージニオ(アベマシクリブ)服薬指導サポート

医療関係者の皆様が、服薬指導の際に患者さんと一緒にご覧いただき、服用方法や副作用のご説明をしていただくことを目的としたサイトです。

  • 服薬指導時にお役立ていただける医療関係者向け情報をまとめてご確認をいただくことができます。
  • 患者さんにご提供可能なウェブサイトへのリンクも掲載しております。

患者さんへの服薬指導時にお役立てください。

1.服用方法と注意事項
2.副作用の症状と対策
3.患者さん向けウェブサイトと資材

1. 服用方法と注意事項

【引用元】
ベージニオを服用される患者さんとご家族へ
患者さん向け冊子・紙芝居型服薬指導ツール
【監修】
名古屋市立大学大学院医学研究科 共同研究教育センター 臨床研究戦略部 特任教授
岩田広治 先生
愛知県がんセンター 薬剤部 薬務科長
橋本 直弥 先生

服用方法

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

1日2回、毎日決まった時間に規則正しく服用しましょう。食事の前後どちらでも服用することができます。

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

副作用の程度によって、1回の量を減らしたり、一時的に休薬することがあります。

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

コップ1杯程度の水またはぬるま湯で飲んでください。

服用方法

注意事項

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

副作用などで飲むのが難しい場合は、主治医に相談しましょう。

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

決められた時間に服用し忘れたら、1回とばして、次の決められた時間に1回分服用してください。誤って2回分を1度に飲まないようにしましょう。

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

ベージニオには、一緒にとることでベージニオの副作用が出やすくなったり、効果が弱まったりする食品やお薬があります。他の病院や薬局に行く際は、必ずベージニオを飲んでいることを医師や薬剤師に伝えてください。

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

グレープフルーツやグレープフルーツジュースは避けましょう。

ベージニオ服用中の血液検査について

治療中は、血液細胞の減少や肝機能の数値の上昇が見られることがあります。これらは自分でわかりにくいため、血液検査で確認します。

血液検査1

検査値によっては、1回の量を減らしたり、一時的な休薬をすることがあります。採血のタイミングは飲み始めから2ヵ月間は2週間ごと、その後1ヵ月ごとが目安です。主治医の指示に従って受診しましょう。

血液検査2

服用期間

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

手術の後(初期治療)にベージニオを使う場合は、最長で2年間服用し、その後はホルモン療法薬のみを継続します。

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

再発・転移の治療にベージニオを使う場合は、効果を確認しながらホルモン療法薬と一緒に服用を続けます。

以下の場合は、あらかじめ医師にお知らせください

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

市販薬を含め、現在何らかのお薬を服用中の方

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

過去にベージニオ錠に含まれる成分で重篤な過敏症を経験したことがある方

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

間質性肺疾患のある方、過去に間質性肺疾患になったことがある方

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

肝臓に重度の障害がある方

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

妊娠または妊娠している可能性のある方

Download PDF Download the [medication] informational PDF to learn more about...

授乳中の方

2. 副作用の症状と対策

【引用元】
ベージニオを服用される患者さんとご家族へ
患者さん向け冊子・紙芝居型服薬指導ツール
【監修】
名古屋市立大学大学院医学研究科 共同研究教育センター 臨床研究戦略部 特任教授
岩田広治 先生
愛知県がんセンター 薬剤部 薬務科長
橋本 直弥 先生
Warning 以下のような症状が見られた場合には、ベージニオの服用を中止し、治療を受けている医療機関に速やかに連絡してください。

  • 階段を登ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる
  • 空咳(痰のない咳)が出る
  • 発熱する など

間質性肺疾患が疑われる症状です

  • 息切れ
  • 胸苦しさ など

肺塞栓症(静脈血栓塞栓症の一種)が疑われる症状です

  • めまい、頭痛がする
  • 尿の量が減ったり、色が濃くなったりする
  • 水分がとれない など

下痢による脱水が疑われる症状です

ベージニオ服用中は、以下に示す症状があらわれることがあります。

※ここに挙げた症状はベージニオによる副作用のすべてではありません。

他に気になる症状が見られた場合は、主治医もしくは治療を受けている医療機関に連絡してください。

注意すべき副作用


間質性肺疾患(間質性肺炎・肺臓炎)

息切れ、から咳、発熱

階段を登ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる

肝機能障害・骨髄抑制

肝機能検査値の上昇や、血液細胞の数の減少があらわれることがあります。患者さんご自身では気が付きにくいため、定期的な血液検査で確認します。検査値によって、1回の内服量を減らしたり、一時的に休薬することがあります。

静脈血栓塞栓症

手足の腫れ・痛み、息切れ、胸苦しさ

下痢

排便回数が増える・普段より柔らかい便・泥状もしくは水のような便

その他の副作用


吐き気

腹痛

疲労感

疲労感やだるさを感じる

脱毛

髪の毛が薄くなる

部位別にみる

脱毛

髪の毛が薄くなる

静脈血栓塞栓症

手足の腫れ・痛み、息切れ、胸苦しさ

間質性肺疾患(間質性肺炎・肺臓炎)

息切れ、から咳、発熱

階段を登ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる

間質性肺疾患(間質性肺炎・肺臓炎)

息切れ、から咳、発熱

階段を登ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる

静脈血栓塞栓症

手足の腫れ・痛み、息切れ、胸苦しさ

吐き気

腹痛

下痢

排便回数が増える・普段より柔らかい便・泥状もしくは水のような便

間質性肺疾患(間質性肺炎・肺臓炎)

息切れ、から咳、発熱

階段を登ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる

疲労感

疲労感やだるさを感じる

3. 患者さん向けウェブサイトと資材

「ベージニオ」を服用される患者さんとそのご家族のためのウェブサイト

「ベージニオ」を服用される患者さんとそのご家族のためのウェブサイト

スマートフォンなどで2次元コードのマークをクリックもしくはタップしていただき、患者さんに2次元コードを読み取っていただくことで、本ウェブサイトを患者さんの待ち時間などにご閲覧いただけます。

「ベージニオ」を服用される患者さんとそのご家族のためのウェブサイト
間質性肺疾患についてご注意いただきたいこと

間質性肺疾患についてご注意いただきたいこと

スマートフォンなどで2次元コードのマークをクリックもしくはタップしていただき、患者さんに読み取っていただくことで、本動画を患者さんの待ち時間などにご視聴いただけます。

間質性肺疾患についてご注意いただきたいこと
患者さん向け資材ダウンロードコーナー

患者さん向け資材ダウンロードコーナー

ベージニオ服用患者さん向けの冊子をダウンロードできます。
こちらの2次元コードのマークをクリックもしくはタップしていただき、2次元コードを読み取っていただくことで、患者さんにページを共有いただけます。

患者さん向け資材ダウンロードコーナー

お探しの情報が見つからない場合は、こちら よりお問い合わせください。

  • 研究者主導研究(IIR)
  • ウェブサイトご利用上の注意
  • 個人情報の保護について
  • アクセシビリティに関して
  • 販売情報提供活動に関するご意見
     

    18歳未満の方向けに制作されたサイトではございません

    VV-MED-134539 このサイトは日本国内の医療従事者の方のみを対象としています。

    Copyright © 2025 Eli Lilly Japan K.K. All rights reserved. 無断転載を禁じます。

    Lilly