ベージニオ ® (アベマシクリブ)
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、製品情報ページにある最新の電子化された添付文書をご確認ください。
<効能共通> ベージニオ(アベマシクリブ)の副作用「下痢」の対処法、予防法は?
下痢の徴候(軟便傾向)が認められた場合には、ロペラミド等の止瀉薬及び水分補給にて対処してください。適切な対症療法を行ってもグレード2以上の下痢が継続する場合には、アベマシクリブを休薬又は減量するなど、適切な処置を行ってください。患者に対してあらかじめ下痢が発現する可能性があることを説明し、症状が認められた場合の対処方法(水分補給、止瀉薬の使用法等)について指導してください。
[解説]
下痢の徴候(軟便傾向)が認められた場合には、ロペラミド等の止瀉薬及び水分補給にて対処してください1)。
適切な対症療法を行ってもグレード2 以上の下痢が継続する場合には、本剤を休薬又は減量するなど、適切な処置を行ってください2)。
感染など本剤以外の原因が考えられる場合は、止瀉薬の投与は慎重に検討してください3)。
本剤投与開始前1)
普段の排便状況(回数、性状等)や便秘薬の服用状況を確認してください。
本剤服用後に下痢があらわれる可能性があること、下痢の兆候(軟便傾向等)があらわれた際の対応(止瀉薬の服用、水分補給)について、あらかじめ指導してください。
脱水症状(めまい、頭痛、尿量減少、濃縮尿等)を認める場合は、本剤を休薬し病院へ連絡するよう指導してください。
下痢の発現後1)
下痢の発現パターン(回数、性状、発現タイミング)や止瀉薬の服用状況を確認し、下痢の発現パターン及び個々の患者のライフスタイルに応じた止瀉薬の服用方法を指導してください。
[引用元]
1. ベージニオ 適正使用ガイド https://www.lillymedical.jp/jp/JA/_Assets/non_public/Verzenio/PDF/ABE_TEKISEI_GUIDE.pdf
2. ベージニオ 添付文書 https://www.lillymedical.jp/jp/JA/_Assets/non_public/Verzenio/PDF/ABE_PI.pdf
3. 厚生労働省: 重篤副作用疾患別対応マニュアル「重度の下痢」(平成22 年3 月)
4. ベージニオ 申請資料概要(承認時評価資料) CTD 2.7.6.15
5. ベージニオ 申請資料概要(承認時評価資料) CTD 2.7.6.16
最終更新日: December 2021
お探しの情報が見つからない場合は、こちら よりお問い合わせください。